【木の暮らし銀座店】週末のご予約 状況のご案内
こんにちは。木の暮らし銀座店です。三連時計手作り教室 週末のご予約(空き)状況についてお知らせいたします。 12月28日(土) 10時、11時、12時、13時、15時、16時◎ 12月29日(日) 10時、11時、15時 … 続きを読む
こんにちは。木の暮らし銀座店です。三連時計手作り教室 週末のご予約(空き)状況についてお知らせいたします。 12月28日(土) 10時、11時、12時、13時、15時、16時◎ 12月29日(日) 10時、11時、15時 … 続きを読む
こんにちは。木の暮らし銀座店です。 年末年始の休業期間について、以下お知らせ致します。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 休業期間:2024年12月31日(火曜日)~2025年1月 … 続きを読む
木の暮らしではお子さま向けのワークショップを開催しています!30分~1時間ほどでカンタンに楽しくオリジナル時計が作れますよ♩ 作った時計はすぐに組み立てて、お持ち帰りいただけます。おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントと … 続きを読む
こんにちは。木の暮らし銀座店です。 本日は、木の暮らし銀座店限定のデザインをご紹介させていただきます。 ◇『BASIC』の三連時計はサイズ・木材・針・文字盤などを一からおふたりで選ぶことでおふたり好みにカスタマイズするこ … 続きを読む
こんにちは。木の暮らし銀座店です。今回は限定木材についてご紹介します! 木の暮らしの三連時計はカスタマイズで作るのが魅力の両親贈呈品なので木材や文字盤や針やデザインなど組み合わせは数百通りにもなります!迷ってしまうな~と … 続きを読む
こんにちは!木の暮らし大阪店の山植です。 今回は三連時計の裏面手書き文字入れについてご案内します。 木の暮らしの三連時計 手作り教室では 時計の裏面に熱ペンというはんだごての様な道具を 使って焼き焦がしながらメッセージや … 続きを読む
こんにちは、木の暮らし銀座店です。今回は三連時計手作り教室のおすすめポイントをご紹介します。 〇手作りって実際に何するの?〇やってみたいけど不安。。など、そんな疑問や手作り教室の流れもあわせてご紹介いたします。 ①時計の … 続きを読む
こんにちは!三連時計の木の暮らし銀座店です。梅雨入りしてから、急な雨が降ったりと天気が読めないので傘が手放せないですね。肌寒い日が続いていますが、皆さま体調を崩さないように気を付けてくださいね! さて、今回は三連時計手作 … 続きを読む
こんにちは。木の暮らし大阪店の五味です。 前回に引き続き「三連時計の豆知識」第9弾!!「三連時計へのこだわり」に 木の暮らしの三連時計は、これまでに11万組以上の結婚式にて両親プレゼントにお選びいただきました! そこにあ … 続きを読む