【木の暮らし銀座店】心に残るお客様のご紹介
こんにちは。木の暮らし銀座店の岩下でございます。 全国に9店舗ある手作り教室ではオリジナルの三連時計をおふたりで一から作る事ができます。 所要時間は平均約3時間。新郎新婦様に行っていただく作業はおおまかに3項目です。①デ … 続きを読む
こんにちは。木の暮らし銀座店の岩下でございます。 全国に9店舗ある手作り教室ではオリジナルの三連時計をおふたりで一から作る事ができます。 所要時間は平均約3時間。新郎新婦様に行っていただく作業はおおまかに3項目です。①デ … 続きを読む
こんにちは。木の暮らし銀座店の小原です。 木の暮らしで働き始めて丸6年が経ち今までにサポートさせていただいた新郎新婦様も数百組ほどになります。 毎日1組1組のお客様に楽しい時間を過ごしていただけるように精一杯の日々ですが … 続きを読む
こんにちは、木の暮らし名古屋店の坂井田です。本日は、私のおすすめのオプション『カラー振り子』についてご紹介いたします。 おすすめオプション【カラー振り子】 お好きな写真でつくる、特別な贈り物。 木の暮らしの三連時計は木製 … 続きを読む
こんにちは、木の暮らし銀座店の小原です。今日は私のおすすめ時計サイズをご紹介します おすすめサイズ【Mサイズ振り子有り】 Mサイズおすすめの理由 三連時計のサイズはS・M・Lと3サイズあります 文字盤の大きさは時計のサイ … 続きを読む
こんにちは。木の暮らし大阪店の櫻井です。 私はこれまで接客業や音楽関係の仕事をしてきました。ブライダル業界で働くのは木の暮らしが初めてです。 私は常々、人との縁を大切に過ごしていたい、と願っています。そんな人とのつながり … 続きを読む
結婚式で両親に贈るプレゼントには感謝のメッセージを!三連時計に刻むメッセージ事例30選+手書きメッセージ3選
結婚式で両親にプレゼントする【両親贈呈品】の大定番といえば木の暮らしの木目がつながる三連時計。1枚の木の板、天然の無垢材から作る3つの時計が新郎新婦様とそれぞれのご両親、3つの家族の絆を結びます。 ご両親へ … 続きを読む