両親への引き出物

結婚式の準備の中で、引き出物はどれだけ用意すればいいかということが出てきます。結婚式に招待した親戚、友人、職場の人など1人につき1セット用意することになります。ただし、夫婦なら二人で1セットになります。ところで、両親にも引き出物を用意するものなのでしょうか?
基本的には両親への引き出物は必要ないとされていますが、一応両親に聞いてみましょう。「いらない」と言われる場合もあれば、「記念だからもらっておきたい」「どんな引き出物なのか確認したい」という答えもあるかもしれません。
もしも、披露宴の演出で両親に記念品を贈呈することになっているのなら、そのことを伝えて引き出物はご遠慮いただくということもできるでしょう。引き出物の費用は結婚式の費用の中では大きなウェイトを占めますから、引き出物の数を減らせるならその方が得です。「引き出物の内容がどんなものなのかを確認したい」ということであれば、ギフトショップで1セット購入して両親にプレゼントするのもいいでしょう。引き出物選びについて、いいアドバイスをもらえるかもしれません。
結婚式が家と家の結びつきという考え方ならば、両家が招待するので、両親が引き出物をもらうのはおかしいことになります。一方で新郎新婦が主体となっている結婚式なら、両親は招待される側になるので引き出物を用意してもおかしくありません。両親への引き出物についてはいろんな考え方があるのです。
新郎新婦に兄弟がいるなら、両親と兄弟を招待することになります。同じ家に住んでいる家族なら引き出物は1つで十分でしょう。ただし、同じ家に住んでいる家族でもご祝儀を別々に多めに用意しているなら、引き出物の内容を別にしてそれぞれに渡したほうがいいかもしれません。同居の家族で同じものをもらっても、困るでしょうから。別々に住んでいる兄弟なら1人1人に用意しておきましょう。引き出物は結婚式の前に用意しておくものなので、家族には「引き出物が必要か、必要ならどれだけ用意すればいいか」を聞いておくといいでしょう。
昔はどのゲストにも同じ引き出物を贈るのが普通でしたが、現在ではゲストの立場によって引き出物を贈り分けすることが多くなってきました。最近では、未成年の子供を招待した場合に1,000~2,000円前後のギフトを用意することも増えているそうです。引き出物を渡す相手の立場、家族構成によって引き出物を考えないといけないので、細かい気遣いが必要です。

150319