こんにちは、10月20日の木の暮らしです。昼間でも肌寒くなりいよいよ秋も本番…と思いきや、夏日が急にぶり返してくるという、着るものに困る日々ですね。
今日は木の暮らしから、三連時計をたくさん見ているからこそわかる「両親プレゼントに添える言葉」を、5つご紹介します。
これから結婚式の贈呈品をお考えのみなさまの参考になれば幸いです♪
2023年6月18日(日)の明日は父の日ですね。 大切なご家族への感謝の気持ちは普段言葉にして伝えていらっしゃいますか?普段は、なかなか恥ずかしくて言葉にされない方も大好きなご家族が集まり素敵な一日をご過ごしいただける事 … 続きを読む
結婚が決まり、それぞれの親へのあいさつができれば、ついに両家顔合わせ! これから家族になる両家の思い出に残る1日を作りたいですよね。 結婚する2人から両家の親に贈る特別な記念品「結ギフト」にはどんなものがあるのでしょうか … 続きを読む
結婚式で新郎新婦からご両家のご両親に贈るプレゼント、両親贈呈品。 両親贈呈品は必須ではありませんが、ゼクシィのアンケートでは約9割とほとんどの新郎新婦が親御さまへプレゼントをしています。 せっかくなら、子供の頃にしたよう … 続きを読む
結婚式で両親に贈るプレゼントには感謝のメッセージを!三連時計に刻むメッセージ事例30選+手書きメッセージ3選
結婚式で両親にプレゼントする【両親贈呈品】の大定番といえば木の暮らしの木目がつながる三連時計。1枚の木の板、天然の無垢材から作る3つの時計が新郎新婦様とそれぞれのご両親、3つの家族の絆を結びます。 ご両親へ … 続きを読む
結婚式の両親へのプレゼント、あなたはどんなものを贈ろうと思っていますか? 結婚式・披露宴のクライマックスで、両親にプレゼントするカップルが9割(「ゼクシィ結婚トレンド調査2019」)。 今や、結婚式で両親に感謝の気持ちを … 続きを読む
人生最大のイベント「結婚式」。 だからこそ、お世話になった両親に喜んでもらいたい。 一生の思い出として記念に残るようなプレゼントを贈りたい。 でも、どんなプレゼントを贈ったらいいの?プレゼントの費用ってどのくらいが相場な … 続きを読む
こんにちは、10月20日の木の暮らしです。昼間でも肌寒くなりいよいよ秋も本番…と思いきや、夏日が急にぶり返してくるという、着るものに困る日々ですね。
今日は木の暮らしから、三連時計をたくさん見ているからこそわかる「両親プレゼントに添える言葉」を、5つご紹介します。
これから結婚式の贈呈品をお考えのみなさまの参考になれば幸いです♪
こんにちは、6月15日の木の暮らしです。 ついに北陸にも梅雨シーズン到来。 じめじめしとしと、心まで湿気ってしまいそうですが、こんな時こそインドアで、雨音をBGMに休日を過ごす…なんてゆったりしてはいかがでしょうか? 結 … 続きを読む