【木の暮らし大阪店】スタッフブログ:三連時計手作り教室を選ばれた理由
こんにちは。木の暮らし大阪店 スタッフの山植です! 木の暮らしの三連時計「toki-musubi」はお店で手作りすることもできるんです!当店に来てくださった新郎新婦様が手作り教室を選ばれた決め手はなんだったのか今回は実際 … 続きを読む
こんにちは。木の暮らし大阪店 スタッフの山植です! 木の暮らしの三連時計「toki-musubi」はお店で手作りすることもできるんです!当店に来てくださった新郎新婦様が手作り教室を選ばれた決め手はなんだったのか今回は実際 … 続きを読む
こんにちは。木の暮らし大阪店 スタッフの山植です! 実はお花に花言葉があるように木にもひとつひとつ木言葉があるってご存じでしたか? 木の暮らし大阪店で現在ご用意している木材は全部で8種類!!!それぞれ両親贈呈品にふさわし … 続きを読む
結婚式で最も感動的なシーンの1つ”花嫁の手紙” 親御さまへ感謝を伝えるまたとない機会に、頑張って手紙を書いている花嫁さんも多いと思います。 いままでのありがとうをしっかりと伝えたいけど、たくさんのゲストの前で手紙を読むの … 続きを読む
結婚式で一番初めにゲストを迎えるのは新郎新婦ではなく【受付】を担当するゲストです。 結婚式の大切な役割である受付は主に友人に依頼することが多いですが、当然任せっきりではよくないですよね。 まずは、新郎新婦自身が受付の仕事 … 続きを読む
婚姻届ってなんだか難しい項目が多くて緊張しますよね。 一緒に提出する書類も何が何だか。 前もって準備していればそんなに難しくないのですが、入籍前はバタバタしてしまいますよね。 木の暮らしスタッフの失敗談をもとに、婚姻届の … 続きを読む
卒業記念品何にしようかなと迷われているPTAの方や先生方、この記事では小学生も中学生ももらって嬉しい! そんな卒業記念品をリサーチしてまとめています! 部活の卒部記念や、幼稚園保育園の卒園の記念品の参考にもなると思います … 続きを読む
結婚式で両親に贈る贈呈品はお決まりですか? 贈呈品はお花やウェイトドールなど様々ですが、心をこめて【手作り】するのもオススメです。 手作りのプレゼントなら、気持ちがもっと伝わりますよ。 両親贈呈品の定番として11万組以上 … 続きを読む
お気に入りのデートスポットはありますか? 長く一緒にいると、デートは行きつくしたな~!という事もあるかもしれません。 でも、何度行っても飽きずに楽しめる場所もきっとありますよね。 今回は関東のデートスポットをご紹介してい … 続きを読む
結婚してからも仲良く2人でデートをする日を作りたいですよね! 恋人の頃に行った場所に夫婦としていくのも良いし、初めての場所に行くのも良いですね。 今回は関西のデートスポットをご紹介していきます。 このデートスポットは 木 … 続きを読む