木の暮らし 手作り教室後のランチには…

こんにちは、食欲の秋まっさかりですね。10月3日の木の暮らしです。

木の暮らしの手作り教室にいらした皆様は、一生懸命のこぎりカットで身体を動かし、時計デザインやご両親へのメッセージで頭を働かせ、ひと段落する頃にはもう心身ともにくたくたになっているかと存じます。

そこで今日は木の暮らしスタッフイチオシ!の食べ処をご紹介。福井はご飯も水もおいしい食の宝庫ですので、きっと遠方からお越しの方もご満足いただけると思いますよ☆ ぜひ、ドライブのついでにお立ち寄りくださいね。

ソース?しょうゆ?卵とじ? かつ丼で悩むのが福井です

かつ丼、というと皆様はどんな図を思い浮かべますか?
定番のふわふわ卵とじ?それとも福井の名物、ソースをかけたソースかつ丼?
いやいや実は福井にはもうひとつ、あっさりしょうゆ風味のしょうゆかつ丼もあるんです。

そんな色んなかつ丼に迷いたいあなたは、木の暮らしから国道8号線を車で5分ほど北上した「ながとそば」(ぐるなびサイト)へ。
こちらでは店名にあるおそばはもちろん、先ほどご紹介した様々なかつ丼を食べることができますよ。
JR鯖江駅にもほど近いので、電車待ちの腹ごしらえにもぴったりです♪

ケンミンSHOWでも大好評、歩いて食べるソースかつ丼「サバエドッグ」

https://i0.wp.com/kinokurashi.com/user_data/packages/kinokurashi/img/img_musubi_syuhen/syuhen_img01.jpg?w=828&ssl=1

JR鯖江駅近くのお肉屋さん「ミート&デリカささき」から誕生した「サバエドッグ」は、福井県産コシヒカリに国産豚肉を巻きパン粉をつけて揚げ、仕上げに自家製カツ丼ソースをたっぷりかけたまさしく「歩きながら食べるソースかつ丼」

実は木の暮らし近辺のサークルKでは、このサバエドッグが限定発売しております。24時間いつでも、気になったときにすぐ買いに行けますので、おやつに夜食にぜひどうぞ☆

越前市なら3大グルメをご賞味あれ!

ボルガライス
木の暮らしがある越前市には、「越前おろしそば」「たけふ駅前中華そば」「ボルガライス」3大ご当地グルメがございます。

越前おろしそばは辛みの効いた大根おろしで食べるおろしそば。
武生駅前中華そばはJR武生駅前で食べられる、昔ながらの懐かしい中華そば。
そして名前からして謎なボルガライスは、オムライスにとんかつを載せ各店ならではのソースをかけた、超ボリューミーなスペシャルごはん!

いずれも、手作り教室でぺこぺこになったおなかにぴったりのごはんです。ぜひご賞味くださいね!

くらそば 幸道(facebookページ …木の暮らしから徒歩で10分
若竹食堂(食レポ記事…木の暮らしから車で10分
ヨコガワ分店(日本ボルガラー協会による紹介…木の暮らしから車で10分

600x150