木目でつながる家族の絆

~結婚式、両親へ贈る特別なプレゼント~ いままで大切に育ててくれた両親。そして新たに家族となる新郎新婦と両家を ひとつの木目でつなげる時計「三連時計」 自然界が作り出した木は世界にたったひとつ。それは家族も同じ。 たくさ … 続きを読む

結婚式、三連時計でとっておきの贈呈式。

三連時計をお作りの皆様、ご両親へはどう贈りますか? 「どうといっても、ありがとうって手渡すんでしょ?」 そう思う方が多いかと存じますが、ひとつずつ贈るだけでは三連時計はまだ足りないのです。 そこで今日は、「三連時計贈呈式 … 続きを読む

「木言葉」に、想いをこめて。

吐く息も白く煙る11月、皆様いかがお過ごしでしょうか? こんにちは、木の暮らしです。 結婚式。そのクライマックスとして定番となっている、ご両親への感謝を表す花束や記念品の贈呈式。 先日は、この花束贈呈に使う花の「花言葉」 … 続きを読む

結婚式、両親へのプレゼント品に添える言葉・5選

こんにちは、10月20日の木の暮らしです。昼間でも肌寒くなりいよいよ秋も本番…と思いきや、夏日が急にぶり返してくるという、着るものに困る日々ですね。

今日は木の暮らしから、三連時計をたくさん見ているからこそわかる「両親プレゼントに添える言葉」を、5つご紹介します。

これから結婚式の贈呈品をお考えのみなさまの参考になれば幸いです♪

続きを読む

三連時計、贈呈の際にはぜひお写真を。

こんにちは。皆様、秋してますか? 行楽の秋、スポーツの秋、芸術の秋…秋にもいろいろありますが、木の暮らしなら、 店舗へおでかけする=行楽の秋 のこぎりで一枚板をカット=スポーツ(?)の秋 時計を自分でデザインする=芸術の … 続きを読む

三連時計・事例集のご案内。

こんにちは。秋のブライダルシーズンがやってきましたね! 今秋挙式予定のみなさま、準備はいかがですか? 木の暮らしでは引出物やウェルカムボード、そしてもちろん三連時計で皆様の想い出と感動をサポートします。 興味を持たれた方 … 続きを読む

★☆第3回 三連時計 絆フォトコンテスト 開催中☆★

こんにちは、8月24日の木の暮らしです。 ホームページをご覧の皆様はご存知かと思いますが、木の暮らしの三連時計は「木目が家族の絆をあらわす」というコンセプトでお作りしております。 木目は世界にひとつしかないもの、それは家 … 続きを読む

先輩カップルのお声

木の暮らしには日々、三連時計をオーダーもしくは手作りしていただいたお客様からたくさんのお声が届いております。 今日はその中からいくつかご紹介します。先輩カップルの皆様のお声が、皆様の贈呈品を選ぶ一助となれば幸いです。 「 … 続きを読む

三連時計の木のお話(4)~職人たちの手を経てお手元へ~

こんにちは、7月13日の木の暮らしです。 真夏日が続く今日この頃ですが、皆様夏バテはしていませんか? 担当はしてます(苦笑)。こんな時はエネルギーのあるものを食べて、しっかり夏を乗り切りましょうね☆ さて、今までのシリー … 続きを読む