こんにちは、10月20日の木の暮らしです。昼間でも肌寒くなりいよいよ秋も本番…と思いきや、夏日が急にぶり返してくるという、着るものに困る日々ですね。
今日は木の暮らしから、三連時計をたくさん見ているからこそわかる「両親プレゼントに添える言葉」を、5つご紹介します。
これから結婚式の贈呈品をお考えのみなさまの参考になれば幸いです♪
新年、あけましておめでとうございます。1月4日より2017年の通常営業が始まりました、木の暮らしです。 本年も、たくさんのご家族の絆が結べますよう、スタッフ一同心をこめて三連時計を作ってゆく所存でございますので、なにとぞ … 続きを読む
こんにちは、11月23日の木の暮らしです。 北風が強く、そして冷たくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 木の暮らし本社のある福井県は越前蟹も解禁し、これからが本格的なシーズン。あわら温泉で温まりつつ、蟹 … 続きを読む
吐く息も白く煙る11月、皆様いかがお過ごしでしょうか? こんにちは、木の暮らしです。 結婚式。そのクライマックスとして定番となっている、ご両親への感謝を表す花束や記念品の贈呈式。 先日は、この花束贈呈に使う花の「花言葉」 … 続きを読む
こんにちは、10月20日の木の暮らしです。昼間でも肌寒くなりいよいよ秋も本番…と思いきや、夏日が急にぶり返してくるという、着るものに困る日々ですね。
今日は木の暮らしから、三連時計をたくさん見ているからこそわかる「両親プレゼントに添える言葉」を、5つご紹介します。
これから結婚式の贈呈品をお考えのみなさまの参考になれば幸いです♪
こんにちは、食欲の秋まっさかりですね。10月3日の木の暮らしです。 木の暮らしの手作り教室にいらした皆様は、一生懸命のこぎりカットで身体を動かし、時計デザインやご両親へのメッセージで頭を働かせ、ひと段落する頃にはもう心身 … 続きを読む
こんにちは。皆様、秋してますか? 行楽の秋、スポーツの秋、芸術の秋…秋にもいろいろありますが、木の暮らしなら、 店舗へおでかけする=行楽の秋 のこぎりで一枚板をカット=スポーツ(?)の秋 時計を自分でデザインする=芸術の … 続きを読む
皆様こんにちは! 急に涼しくなって、すっかり「秋!」という気候になりましたね。 過ごしやすいこの時期はブライダルに最適なシーズン。今日はそのお式に添えたい秋の花について、花言葉とともにご紹介します♪ 秋バラ……(花言葉に … 続きを読む
皆様こんにちは。秋、堪能してますか? 暑さ寒さも彼岸まで、という慣用句のとおり、気候が快適になってくる秋は結婚式のハイシーズン。おかげさまで三連時計もたくさんのオーダー・手作り予約をいただいております♪ 三連時計の手作り … 続きを読む
こんにちは。秋のブライダルシーズンがやってきましたね! 今秋挙式予定のみなさま、準備はいかがですか? 木の暮らしでは引出物やウェルカムボード、そしてもちろん三連時計で皆様の想い出と感動をサポートします。 興味を持たれた方 … 続きを読む