【木の暮らし銀座店】週末のご予約 状況のご案内
こんにちは。木の暮らし銀座店です。三連時計手作り教室 週末のご予約(空き)状況についてお知らせいたします。 12月28日(土) 10時、11時、12時、13時、15時、16時◎ 12月29日(日) 10時、11時、15時 … 続きを読む
こんにちは。木の暮らし銀座店です。三連時計手作り教室 週末のご予約(空き)状況についてお知らせいたします。 12月28日(土) 10時、11時、12時、13時、15時、16時◎ 12月29日(日) 10時、11時、15時 … 続きを読む
こんにちは。木の暮らし銀座店です。 年末年始の休業期間について、以下お知らせ致します。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 休業期間:2024年12月31日(火曜日)~2025年1月 … 続きを読む
結婚式で両親に感謝を伝える贈り物、三連時計 結婚式のクライマックス、ご両親へ感謝のことばを伝えるセレモニーはいつの時代にも欠かせないものです。 そのセレモニーでの贈呈品としてお使いいただけるのが木の暮らしの「三連時計」 … 続きを読む
結婚は人生の大きな転機。 それは結婚する2人はもちろん、お2人を育ててきたご両親にも言えることです。 最近は結婚式をしない方も多いと思いますが、【ナシ婚】だからこそ改めてご両親に感謝の気持ちを伝えませんか? 【ナシ婚】だ … 続きを読む
プロポーズで2人の気持ちが決まり、それぞれの親にあいさつがすんだら次は「両家顔合わせ」! 親同士が初めて会う、という方がほとんどだと思うので自分たちがリードして楽しい会にしたいですね。 両家顔合わせの基本的な流れを中心に … 続きを読む
こんにちは。暑い日が続いているので体調には気をつけてくださいね。 さて、今回は木材のご紹介です! 木の暮らしで人気のBASICコースは6種類ある木材を選ぶところからカスタマイズしていきます。木言葉もあるのでお伝えしていき … 続きを読む
結婚式の受付係は、ゲストに記帳を促したり会場案内をしたりします。 また、ご祝儀を管理するのも仕事の一つ。それぞれの友人や親族にお願いするのが一般的ですが、信頼できる人を選ばなければいけません。 ここでは、結婚式の受付をお … 続きを読む
「ナシ婚」とは、一般的に挙式や披露宴をしない結婚スタイルのこと。 2022年の調査で「結婚式を挙げていない・挙げる予定はない」と回答したのは35%。(参照元:マイナビウエディング) 10組中3~4組のカップルが、結婚式を … 続きを読む
結婚されるおふたりからそれぞれのご両親へ感謝の気持ちを込めて贈る「両親贈呈品」 たくさん選択肢があって迷いますが特に人気なのが「フォトフレーム」なんです! そんなフォトフレームの人気の理由や選び方についてご紹介いたします … 続きを読む